シュンガイトに秘められた意味と効果をご紹介します。
    古来より『癒しの石』などと呼ばれ、大切にされてきたパワーストーンです。
    産地であるロシアのカレリア共和国では、この石を水に入れて飲用してきました。
    病気や怪我が早く治ったり、病気にかかりにくくなったりすると伝えられています。
    持ち主のエネルギーを癒す意味と効果が期待できるでしょう。
    傷ついた心を癒したい時や、健康を維持したい時にお試しください。
    (成分分析の結果、シュンガイトには鉛が含まれることが判明しています。パワーストーン用ビーズや原石でシュンガイト水を作るのは避けた方がよいでしょう。)
  シュンガイトは若さや健康を保つ意味と効果を秘めています。
    この石は地球上で唯一、天然のC60炭素フラーレンが含まれる鉱物です。
    C60炭素フラーレンは、老化の原因とされる活性酵素や癌などを引き起こす原因を除去することで知られています。 
    老化防止や病魔への特効薬として、多くの研究機関が注目する成分です。
    体内に浸透したマイナスエネルギーを綺麗に浄化してくれるでしょう。
    健康長寿のお守りとして、様々な状況に活用できるパワーストーンです。
    美容運や体力を高めたい時などにお試しください。
  シュンガイトの『除去する力』は『祓う力』でもあります。
    持ち主に降りかかる穢れを祓う意味と効果が期待できるでしょう。
    強力な邪気払いのお守りとして、魔除けや厄除けにお役立てください。
    周囲の影響を受けやすい人には、うってつけの守護石です。
  シュンガイトには≪潜在能力の覚醒≫という意味と効果もあります。
    自己浄化を促進して、本来のパワーを発揮させてくれるでしょう。
    隠れた才能や能力を開花させたい時に有効なストーンです。
    仕事やスポーツで実力を発揮したい時に力を貸してくれるでしょう。
  シュンガイトは思考をクリアにする目的でも使用されます。
    不安や雑念を除去して、頭をスッキリさせてくれるでしょう。
    集中力や記憶力を向上させる意味と効果も期待できます。
    仕事や勉強の効率を高めたい場合にも最適なストーンです。
  シュンガイトとして流通する石には、二つの種類があります。
    ひとつは石炭のように光沢がないタイプです。
    パワーストーンとして加工されるのは、主にこちらのタイプとなります。
    もうひとつはヘマタイトのような金属光沢が見られるタイプです。
    こちらは炭素の含有率が90%以上のタイプで、別名『エリートシュンガイト』『ノーブルシュンガイト』などと呼ばれています。
    流通量が少なく、稀にあったとしても原石状のものが大半です。
    素晴らしい可能性を秘めたシュンガイトを、この機会にぜひ一度ご覧ください。